March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

【伝えたい事】市進の守屋本部長の言葉が素晴らしい

以下、引用します。
 合格すれば何も問題がないように思えるかもしれませんが、合格したと浮かれ遊びまくってしまうと、入学した学校の授業進度の速さに苦労し、つまずき、ドロップアウトしてしまう危険も生じます。合格しても2、3月は中学進学のための準備勉強をしておくことが大切です。

 保護者の方も入試前まではお子様に色々かかわってくれますが、入試が終了してしまうと途端に、それも急激にお子様から離れてしまう場合が多かったりもします。もちろん年齢的に子離れ親離れはありますが、せめて中学入学までの期間だけは、入試までの時期と同じようにお子様のそばにいてあげてください。

 特にお子様に合格校がなかった場合、表面は平静を装ってはいても、そこはまだまだ12歳。心の中を自分一人で処理するにも現実は重すぎます。これで人生が決まってしまったわけでは勿論ありませんし、これからの人生の方が長いのです。中学受験は長い人生の中の貴重な経験の一コマと位置づけ、次は高校入試で頑張ろうと気持ちを新たにさせてください。受験を通して得るものは、「合格・不合格」という結果だけではありません。「目標に向かって努力する」という貴重な経験もその一つで、それについては手に入れることができたのですから。

 入試が終わった後、生徒が口にするのは決まって「家族への感謝」です。なかなか親の前ではっきり言いはしないでしょうが、今までの辛(つら)い時期、じっと見守っていてくれた家族に対して自然と感謝の言葉が出てくるものです。

 保護者の方もこの1年間、一緒に受験を経験できて幸せだったということを、ぜひお子様に伝えてあげていただきたいと思います。(市進学院教育本部 小学本部長 守屋厚志)
【中学受験日々多感】12の春…合格でも、不合格でも - MSN産経ニュース

【偏差値50程度】ある意味一番難しい入試だと思います




最近、読んでいて興味深いブログです。最初は上の写真のように「SAPIXで中学受験に落ちた親子 立ち上がれるか?!」という題名のブログでしたが、最近はSAPIXという名前が消えて「中学受験に落ちた親子 立ち上がれるか?!」と題名を変更しています。なんか読んでいると切なくなります。一日も早く立ち直って下さい、立ち上がって下さい。応援しています。

昨年に続き、今年の中学入試においても完全な一人勝ちモードになっているSAPIXですが、αクラスならまだしも、いわゆるベットクラスであるアルファベットクラスの中下位の受験結果はどうだったのでしょうか。かなりの取りこぼしがあったのではないかと推測されます。たまたま上記の方はSAPIXで3年間を過ごし受験終了後の辛いお気持ちをブログで発散しているのだと思いますが、これと似たようなケースは大手塾の最上位以下のクラスでは多いのだと思います。

急激な校舎展開に伴う人材の希薄化はチェーン展開している大手塾の場合、避けては通れないものです。SAPIXの今年度の人事配置はとても重要になると思います。日能研や四谷大塚や早稲田アカデミーから最上位生はSAPIXに流れていくと想像できます。負けられない戦いを強いられるSAPIXの正念場はあと3年〜5年先だと感じています。人材がどれほどいるのか、システムが整備できるのか、教材の改訂作業は間に合うのか、いろいろと問題は山積でしょう。いずれにせよSAPIXに一極集中している現状は好ましいものではありません。

ライバルであったはずの日能研が大衆化路線に変更し、今年の入試結果はSAPIXに完敗し、四谷大塚は大手としては大幅に遅い2月12日になってようやく合格速報を出すといった惨敗な状況。講師の老齢化で四谷大塚も昨年末あたりから四谷OBやOGの大学生の講師募集を開始しました。今まで学生講師を雇わないという四谷大塚がこの様な方針転換に出たのは親会社であるナガセさんの意向でしょう。人件費的にも良いですもんね。

早稲田アカデミーは開成戦線に関して自称カリスマ講師が敗北宣言を出しています。昨日あたりに大判の子供の名前入り合格速報チラシを入れてましたが、例年よりも「早稲田太郎」くんと「早稲田さくら」ちゃんが多かった気がします。業界では散々笑われてきた合格実績3D歪曲棒グラフはますますデフォルメが進化していました。いろいろと数のマジックに苦労なさっているようです。

いわゆるマスになる偏差値45〜55あたりの合格実績でその塾の真価が問われるという意見もあります。偏差値55くらいまでなら塾の教え方と親御さんの関わり方でどうにでも数字は作れるものだと言われています。一番、中学校の数も多く、受験パターンを一歩間違えれば”全滅”もあるゾーンです。少しでも高目を追求して行きながら押さえもしっかり取る受験パターンが必要です。だからこそ指導する側からすれば頭を使うのです。

最初から偏差値60以上のポテンシャルが高いお子さんを伸ばすのは、私の経験上、正直言って教える側からすれば楽です。志望校に特化した授業展開が出来るからです。無論、かなりリスキーな受験パターンを組むことになる層です。最上位の受験ですから、受験パターン云々よりその日の各教科の出来と中学校の出題に大きく受験結果は左右されます。一瞬の隙も見せられない入試ですしね。

偏差値45を割り込むと東京・神奈川の場合、中学校にもよりますが塾との密約的な塾推薦があります。これが高校受験ともなるともっと激しくなります。関西の方では割とオープンになっている制度のようですね。勉強会・意見交換会・懇談会と称して、顔つなぎをして例の密約を交わしてくることで、子供には最低限度の学習内容を与え、低料金で集客をなさっている塾も多くありますが、私のところは全くのスッピン状態で子供たちを受験させています。今後もスッピン受験をさせます。

どんな受験にも毎年、成功と失敗はあります。cocoroとしては今年の成功をより活かして、失敗を素直に真摯に受け止めて、2月からスタートしている新小1〜新小6のお子様に全力で接して行きたいと思っています。

【惨敗】四谷大塚 2010年度合格実績

下記の様なひどい結果に成って仕舞い、公表するのに、躊躇されたのだと思います。

【2010年/2009年度比較】

1)東京エリア(*増えた学校)
         2010年  2009年
  筑波駒場   19名    29名 
  開成      72名    89名
  麻布      61名    66名
  筑波付属   13名    28名
 *駒場東邦   46名    36名(麻布と偏差値を同じにした)
  慶應中等部   8名    43名
  早稲田     56名   134名
  武蔵       68名    74名
  早稲田実業  54名    76名
  海城       52名   117名
  学芸大世田谷  7名    19名
  桐朋       40名    90名
  芝         49名   114名
  渋谷渋谷    42名   104名
  巣鴨       68名   114名

2)女子校
         2010年  2009年
  桜蔭      51名    53名
  雙葉      28名    52名
  女子学院    66名    85名
 
3)神奈川エリア
          2010年  2009年
  聖光学院    37名    77名
 *栄光学園    28名    20名
  浅野       74名    93名

中学受験!ネットで情報交換&息抜き ブログコミュニティ
頑張れ!パパ塾ママ塾 ブログコミュニティ
中学受験を楽しもうo(^o^)o ブログコミュニティ
中学受験はキビシイ! ブログコミュニティ
2010合格実績 :: 四谷大塚 掲示板 | インターエデュ・ドットコム
2010年度中学入試合格者数速報|四谷大塚

【2/11現在】日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲田アカデミー【合格実績】

2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は09年
10年2月11日21時00分現在

        <日能研>    <SAPIX>   <四谷大塚Gr>   <早稲田アカデミー>
開成      80(80)    187(185)    72(89)     42(55)
麻布     105(107)   144(154)    61(66)     32(31)
武蔵      53(48)     48(35)     38(74)     50(56)
駒東      91(104)   128(121)    46(36)     31(25)
慶応普通部   34(58)    108(84)     24(24)     21(20)
桐朋      85(82)     47(26)     40(90)     24(24)
櫻蔭      41(60)    136(130)    51(53)     37(35)
女子学院    63(111)    91(162)    66(85)     63(75)
雙葉      30(41)     46(55)     28(52)     37(34)
フェリス     85(108)    49(52)     19(35)     12(30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      667(799)   984(1004)  445(604)  349(385)

2月1日以外難関校
筑駒      21(26)     76(64)     19(29)     21(17)
栄光      71(72)    142(148)    28(20)     17(15)
聖光     103(129)   167(136)     37(77)     48(55)
渋幕     229(240)   260(272)    127(143)   100(92)

==================================
サンデーショックの影響排除のために08年と10年を比較

2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は08年
10年2月11日21時現在
        <日能研>   <SAPIX>   <四谷大塚Gr>  <早稲田アカデミー>
開成      80(83)    187(171)    72(85)     42(43)
麻布     105(107)   144(147)    61(74)     32(33)
武蔵      53(61)     48(37)     38(57)     50(37)
駒東      91(98)    128(106)    46(52)     31(31)
慶応普通部   34(64)    108(88)     24(24)     21(22)
桐朋      85(85)     47(23)     40(24)     24(28)
櫻蔭      41(63)    136(124)    51(49)     37(33)
女子学院    63(72)     91(85)     66(69)     63(68)
雙葉      30(35)     46(28)     28(40)     37(25)
フェリス     85(94)     49(40)     19(29)     12(10)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     667(762)   984(849)   445(538)   349(330)

2月1日以外難関校
筑駒      21(38)     76(61)     19(15)     21(17)
栄光      71(106)   142(76)     28(27)     17(10)
聖光     103(138)   167(121)     37(52)     48(30)

× 四谷の合格者数=四谷本体+早稲アカ−NN
○ 四谷の合格者数=四谷本体+早稲アカYtNET受講生

早稲アカNN生でもYtNETを利用した生徒なら四谷の合格者に含まれる

中学受験!ネットで情報交換&息抜き ブログコミュニティ
頑張れ!パパ塾ママ塾 ブログコミュニティ
中学受験を楽しもうo(^o^)o ブログコミュニティ
中学受験はキビシイ! ブログコミュニティ

【明光義塾】天国のような塾

掲示板から引用
●明光義塾の問題点
・1人の講師が学年も科目も違う3人以上の生徒を同時に教えるので、まともな授業ができない。したがって生徒の成績は上がらない。

・しかも授業終了の10分前になるともう、講師が、生徒に、その日の授業で習ったことや次回の宿題を書かせるので、「教える時間」はその分だけ、減少する。したがって生徒の成績は上がらない。

・そもそも講師は明光のテキストを事前に配布されていないので十分な予習をして授業に臨むことができない。したがって生徒の成績は上がらない。

・講師が授業時間中に書くべき書類がやたらと多い。教えに来ているのか書類を書きに来ているのか、講師自身、わけがわからない。少しでも書類に書き忘れた箇所があると講師は居残りさせられ無賃金でネチネチ、長時間、注意されてしまう。そのため講師は授業時間中も書類を完璧に仕上げることだけに全意識を集中しなければならないので、まともな授業ができない。したがって生徒の成績は上がらない。

・明光義塾は、テキストの内容の間違いや不適切な記述を講師から指摘されてもぜったい直さず、徹底放置する。お金がかかることは、たとえそれが生徒の成績を上げるためにどんなに重要なことであっても、ぜったいに、しない。したがって生徒の成績は上がらない。

・1教科あたりのテキスト冊数がやたらと多すぎる。情報を集約できないので生徒の成績が上昇するはずもない。

・明光義塾ではテキストへの書き込みが禁止されているので、受験直前になっても生徒のテキストは真っ白。これでは生徒の成績が上昇するはずもない。

・講師に対して労基法違反の賃金なし残業や時間外作業を当然のごとくさせるので講師の実質時給は500円〜700円。したがって、講師の授業に対するモチベーションは低いものにならざるをえない。したがって生徒の成績は上がらない。
・講師が室長やマネージャーに建設的な意見を言ったり、問題点を指摘すると、講師は、担当コマ数を減らされたり、数時間、無賃金で説教される、などのパワー・ハラスメント(=職場における嫌がらせ)を受けてしまう。その結果、問題意識をもった優秀な講師ほど、どんどん辞めていくので、まともな授業ができる講師はどんどん減少し、あまり問題意識のない講師だけが残ることになる。したがって生徒の成績は上がらない。

・室長は口を開けば「生徒さんのために」を連発するが、「生徒さんのために」上記の数多くの問題点を改善することは一切しない。しょせん、口先だけ。したがって生徒の成績は上がらない。

・以上のように数多くの問題点が存在するにもかかわらず、室長およびマネージャー自身はなにも対処せず、「すべて講師の責任です」「講師が悪い」と言ってのける。要するに、単なる「儲け主義」の会社。
皆さんのところは大変なようで…
うちのところは天国ですよ。授業5分前に入っても大丈夫。授業に間に合えばOK。
カリキュラムなんて無いから、とりあえず未来ワークなるテキストを前から
適当にすすめていればいい。マンガ、ゲームOK。生徒と一緒に盛り上がれれば
コミュニケーション能力高いと評価される。
とにかくその場にいればいい。適当でも授業は成り立つ。
学プロ書くのも授業内で適当に書いておけば良い。
「今日は〜を行いました。良くできていたと思います。この調子で行きましょう。」
という具合に書いておけば十分。生徒もやる気ないのばっかりなんで、
一生懸命に指導する先生は嫌われる。だから適当。
学習塾なら個別指導の明光義塾
塾バイト.com というサイト
【実録】某有名FC個人指導塾講師の実態
明光ネット 買収と拠点増で増収増益へ | 全国私塾情報センター
<<back|<321322323324325326327328329330>|next>>
pagetop